羊毛フエルト遊び その2
なにか作りたいけど、これ以上散らかしたくない
そういう時には コレ 羊毛フエルトでザクザク
ですっ
使う色だけ出したら残りはとっとと片付け、あとは親のかたきのごとく羊毛を刺しまくる。
そんな気持ちじゃ 可愛い子にならないかな・・・・
ううっ
最近はコツを覚え、前よりは短時間で完成するようになった。
新作のベビーベアーとニャンコ。

そういう時には コレ 羊毛フエルトでザクザク


使う色だけ出したら残りはとっとと片付け、あとは親のかたきのごとく羊毛を刺しまくる。
そんな気持ちじゃ 可愛い子にならないかな・・・・

最近はコツを覚え、前よりは短時間で完成するようになった。
新作のベビーベアーとニャンコ。

りす と




違うタイプの猫も

前にお見せしたブルーの鳥も足がつきましたので登場

今度は何を作ろうかな~~


あぁ・・・・
| 固定リンク
「羊毛フエルト」カテゴリの記事
- トイプードル(2025.04.01)
- コザクラインコ(2025.02.04)
- 年末の掃除(2024.12.29)
- 12月になって(2024.12.21)
- ロッキングホースに乗って(2024.11.29)
コメント
すご~~~い!!
可愛い♪
yukoさん!天才!!
どれもこれも表情があって愛らしい(*^。^*)
ブルーの鳥さんの足も鳥さんの雰囲気にピッタリですね^^
現実逃避できて良かったですね!
早く元通りの生活が出来ますように!
投稿: マサヤン | 2009年4月 9日 (木) 20時43分
羊毛フェルトで、こんなにかわゆい子たちができるなんて…
あのぉ、ドシロウトの質問ですみませんが、形を作る時
型紙とかもありますの?
とにかく、たぶん場所をとらないのはウレシイですよね。
リスも首をかしげた猫ちゃんも鳥さんも表情が豊かで
リアル~♪
yuyuワールドはすごいわぁ~!!
投稿: のりピー | 2009年4月 9日 (木) 22時58分
わ~い、yukoちゃんちにまたまた可愛い子たちが大集合~。先日デパートの手芸コーナーみたいなところで、羊毛フェルトキッドみたいなのを発見・・・みたいなばかりで・・・・試作品もあって、今年の干支だからか、子牛がいました。yukoちゃんの作品を見てると、私もトライしたくなちゃった~。小鳥と言えば、先月葉っぱも何もない柿の木の枝に、可愛いメジロが留まってるのを見ました。数えてみたらなんと11羽も。目の周りが本当に白く縁取られていて、体はウグイス色。スズメより、ころっと丸い感じでしたよ。
投稿: あっこちゃん | 2009年4月10日 (金) 00時15分
yuyuさんの手にかかると

いとも簡単にこんなに可愛いお子たちが誕生
ベビーベアーもにゃんこもひよこも小鳥も~全部可愛い
でも水浸しは大変でしたね。
早く片づくといいですね
投稿: りんご | 2009年4月10日 (金) 08時00分
だはは。
天才だったら良かったんだけどなぁ~。
そうじゃないから、完成まで何度も顔をやり直しているのよ。
絵と同じで、しばらく目のつくところに置いておくと、「あーここを直そう」とわかってくるのよ。
今度はもう少し大きいものに挑戦してみようかしら?
投稿: yuko | 2009年4月10日 (金) 10時36分
型紙はないのよ。
羊毛を きつーくまるめて、後はひたすら専用の針で刺してゆくだけ。
私の場合、てきとうな量でまとめるので、完成時の大きさがまちまちになってしまうの。。。。
無心で、ザクザクしていると、ストレス発散にもなります。
投稿: yuko | 2009年4月10日 (金) 10時45分
あっこちゃんもトライしてみれば?
羊毛フェルトのテクニックの本も出ているから、立ち読みか、じっくり見る場合は購入してみると 尚良いと思います。
針は5本入りのを用意した方がいいよ。
テレビを見ながらは、出来ないよ
うっかり折るから。
自分の指も、よそ見をすると刺してしまうので、気をつけてね。←体験済み
めじろは、気候が寒くなると、こちらにも飛んでくるわ。
大抵、つがいで来るので、かわいいなぁと眺めております
うぐいすより、ずっと身体の緑がきれいだよね。
投稿: yuko | 2009年4月10日 (金) 10時56分
家事や雑用、仕事の合間をぬって1日1個ってところでしょうか?
マイブームなので、まだまだ続きそうです。
今日も業者さんが見に来たの。
また押入れの中身を出したり、朝から荷物と格闘でした
この機会にモノを減らそうかしら・・・・
投稿: yuko | 2009年4月10日 (金) 11時06分
可愛い子出来ましたね!ヒヨコさん私のツボです~
羊毛フェルトと言うのですか!?
興味津々私もやってみたいです、yukoさんの作品はトールもそうだけど、
色がとても落ち着いていて素敵なので、雰囲気が出ますね!!
投稿: ふぁぶ | 2009年4月11日 (土) 20時46分
最近では、手芸コーナーに羊毛(フェエルトのもと)を置いてあるところが多いですよ。
一度探してみてください。
針仕事が得意なふぁぶさんなら、これもイケルのでは?
羊毛と専用の針を買ったら後はザクザク形を整えながら刺すだけです。
おっと、フエルトを刺す時使う台も必要ですが、これは台所の厚めのスポンジで代用できますよ。
お人形に持たせる動物達を作ってみたらいかがでしょうか?
投稿: yuko | 2009年4月12日 (日) 19時34分