ラシュトンバニーちゃん
ラシュトンのラバーフェイスのぬいぐるみは、始めて見た時 結構強烈な印象だった。
さすがアメリカ製 なんか こう ドカァァ~~ン とした面構えだ。
多少キモくても、怖くても やっぱり好き
そして 昨日 羊毛で私作のバニーちゃん誕生
元の ぬいぐるみを知らない方が見たら、きっと可愛いとは思えないだろうな。
2匹でおねんね。
シアワセそう。。。。。。イカン 私まで眠くなってきた
夜 もう少し早く寝ないとなぁ。。。。毎朝5時半起きは辛いッス。
| 固定リンク
「羊毛フエルト」カテゴリの記事
- トイプードル(2025.04.01)
- コザクラインコ(2025.02.04)
- 年末の掃除(2024.12.29)
- 12月になって(2024.12.21)
- ロッキングホースに乗って(2024.11.29)
コメント
yukoちゃん今日大阪で「ルーヴル美術館展 美の宮殿の子どもたち」見て来たよ。音声ガイドも借りて、ゆっくり見られました(o^-^o) 子どもがテーマだから、可愛いよね。そして、ショップでこの展覧会のガチャポンを発見・・・8種類(5種類の絵のストラップと、3種類の立体作品)1回300円也・・・両替までして、2回したら、2回とも「台車にのったライオン」が出てきたの~w(゚o゚)w・・・他に「悲しみにくれる精霊」や「マスター・ヘア」のストラップもあったのに~・・・同じ台車に乗っていても「ハリネズミ」もいたのに~・・・まあ、同じ物が二つで話のネタにはなるけど・・・。梅雨はもう少し続きそう・・・良い週末をヽ(´▽`)/
投稿: あっこちゃん | 2009年7月 3日 (金) 16時51分
ルーブルが大阪に行っているのね。
そうそう、どの子もみんな可愛い子だったでしょう?
ガチャポン、残念だったねぇ。。。。
私もやってみたかったんだけど、たまたまその時にオバハンたちの塊が、
ガシャポンを囲んでいたので、並ぶのイヤであきらめちゃったのよ。
何かの時に アート好きのお友達にプレゼントしたら喜ばれるのでは?
こういう物は、分かる人にあげないとネ。
投稿: yuko | 2009年7月 4日 (土) 20時49分
羊毛のラシュトンちゃん!とっても可愛い~~~
最近読み逃げばかりでコメントを残せませんでしたが
こちらへは時々お邪魔してグーちゃんにも会いにきていました
トールも羊毛もビスクも・・・



yuko ちゃんのお仕事はどの子もみんな可愛くて素晴らしい~~
2匹でおねんねのお顔にとっても癒されました

投稿: なみ | 2009年7月 7日 (火) 19時50分
yukoちゃん、こんどはお眠りバニーちゃんを作ったんだね!
すごい~、とっても上手にできてるね~~~.:*:・☆.:*:・'゚'
うふふ、いつ見てもこのバニーちゃんの寝顔はかわいいな~♪
投稿: かりんぼ | 2009年7月 7日 (火) 23時26分