« アリスの白うさぎ | トップページ | やめた工作教室 »

アリスのやまね

小さい「やまね」でしたので、2日で出来ました。

夕飯の後、テレビを見ながらは やっぱりいけません。

何度も指をブッ刺しました (lll゚Д゚)

カップの中からこんにちは

Img_4058_2

グーグリーちゃんにアリスになってもらい ティータイム

あら~? 飲みたいのかな?

Img_4075_2

飲んだぁ

Img_4077_2

|

« アリスの白うさぎ | トップページ | やめた工作教室 »

羊毛フエルト」カテゴリの記事

コメント

かっかわいーーーーーっ
yukoちゃんたらーアリスシリーズね。
いいなーいいなートランプの女王とか
兵隊なんかは大変だよね
アリスもってか注文つけてる
わたし。yukoちゃんのアリスワールド
見たいわ

投稿: みーたん | 2010年1月14日 (木) 16時57分

あら~(o^-^o)この可愛い子は、どれくらいの大きさなのかしら・・・!?
yukoちゃんのブログで、また新しいアリスの世界が見られるのが楽しみで~すo(*^▽^*)o

今日は午後から、佐渡裕さん指揮・兵庫芸術文化センター管弦楽団の定期演奏会を聴きに行きます。
阪神・淡路大震災15周年記念事業と言うことで、ヴェルディの「レクイエム」です♪

投稿: あっこちゃん | 2010年1月15日 (金) 07時27分

みーたんちゃん

実は 昨年アリスも途中まで作ったのですが、気に入らなくてぶっ壊しました

もう少しイメージがまとまったら再度挑戦するつもりよ。

少しづつ、まわりのキャラから作っていくわ。待っていてね。

投稿: yuko | 2010年1月15日 (金) 08時22分

あっこちゃん

やまねの大きさは尻尾を入れないで、6センチ、尻尾を入れると10センチぐらいなの。

ヴェルディのレクイエムってどんな曲だったけ?
うーん。モーツアルトのしか思い出せない・・・・
あの地震から15年も経つのですね。
音楽によって被害にあわれた方たちの心の傷が癒されますように。。。。

投稿: yuko | 2010年1月15日 (金) 08時32分

やまね、かわいいです♡
昔、真剣にやまねはペットとして飼えないのか
悩んでた時期がありました(笑)
そのぐらい好きで、やまねのお財布を作るキットを
買ってしまったぐらいです。

立体的なものを形にして作れる技術がすごいです。
私も久しぶりに羊毛やろうかしら???

吉祥寺のアブリルさんで取り扱う羊毛は
原色だけど種類が豊富で素敵です。

投稿: chitoro | 2010年1月17日 (日) 12時57分

chitoroちゃん

あら~、そんなにやまねが好きなの?
実は私 実際にやまねを動物園なのでジックリ観察した事が無くて、子供の動物図鑑を見て作りました。

アリスのお話の中では、やまねは眠りこけていたけど、ここではパッチリ目目の子です

吉祥寺まで羊毛を買いに行くの?
年に一回ぐらいしか吉祥寺には行く事が無いけど、次回行ったら足を延ばしてみたいです。

投稿: yuko | 2010年1月18日 (月) 08時34分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アリスのやまね:

« アリスの白うさぎ | トップページ | やめた工作教室 »