シュタイフ アニマル
シュタイフは ドイツの老舗ぬいぐるみメーカー。
テディベアが有名だけど いろいろな動物たちも作っています。
私が何年か前から ネットやテディベアフェスティバル、アンティーク市などで集めていたものは、その動物の中でもヴィンティージと呼ばれている 数十年前の物。
そして、なるべく小さくて「安かったもの」←ここ大事
小さいサイズが欲しかった訳は、飾る場所に限りがあるのと お人形たちに持たせた時 丁度良いから。
安いものを狙うと 当然ラベルが無かったり、ボタンが無くなったりしているけど、いいの、いいのそんなこと。 (残っていれば尚結構だけど)
毛並みがそこそこきれいならOK。
そんな訳で 私のもとに集まってきた小さなシュタイフちゃんたち。
ウサギには マニーとか、ソニーとかホッピーとか、それぞれ呼び名があったけど、どの子がどの子なのか すっかり忘れました。
ホッピーは跳ねているウサギだったと思うけど・・・・・
あれ うちにもいたはずなのに どこへ・・・・?
知らないうちに 跳ねて家出でもしたのだろうか? これから探さないと・・・・
あーん、一つ仕事が増えたぁ おーい、どこいったぁ(。>0<。)
数時間後・・・・・・ いました。
飾っていた棚の後ろにホコリまみれで落ちていました。
家出ではありませんでした
| 固定リンク
« 夢日記 | トップページ | トールペイントセミナー »
「お気に入りコレクション」カテゴリの記事
- 可愛い缶入りお菓子たち(2025.02.18)
- 春(2024.04.01)
- 可愛いミニカー(2023.08.24)
- 春のお菓子缶(2023.03.04)
- おうちで金継ぎ(2023.02.13)
コメント
いいなあ、かわいい!
私はお人形を譲っていただいた方にプレゼントされた犬のぬいぐるみを1個持ってるだけです。テリアっぽい犬(ジャックラッセルかも??)ですが、すごく気に入ってます。猫も犬も兎も、見れば見る程みんな欲しくなるけど、高いので我慢してます。
お人形だけでもいっぱいなのに置く所もないですし、これ以上ものを増やしたら家族から白い目で見られそうなので・・・
投稿: チェリー | 2010年5月19日 (水) 18時46分
yukoさんのコレクション♪
可愛い子がいっぱいだね
後はバンビとネコかなぁ~
リスは ずっと探しているけど
お手ごろ価格のは なかなかいないね・・・
投稿: | 2010年5月19日 (水) 20時37分
わぁ~~~!
ちっちゃなシュタイフさんたち、可愛い~~~(≧▽≦)
yukoちゃんのお家はお人形と縫いさんでいっぱいね~♪
特にリスが可愛くて激ツボですっ!
ホッピーちゃんを捕獲したらまた見せてね~(o^-^o)
投稿: なみ | 2010年5月19日 (水) 21時41分
事あるごとに気をつけて探していますが、アンティーク市などは高くて買えません。
なぜにあんなにお高いのか?
ボッタクリとしか思えない店もありますよね。。。。
ほしい物に出会っても、お手ごろ値段のものしか買わないので、ここまで集めるに、9年かかっています。
置く場所
これを考えると頭痛が・・・
投稿: yuko | 2010年5月20日 (木) 14時21分
そうだね。
ちゃんのブログでも うさちゃん載せていたよね。
以前
もう、何匹集まったのかな?
猫は、数年前ネット上のお店で 店じまいする為 セールにかかっていて、そこそこの値段で買ったのよ。
投稿: yuko | 2010年5月20日 (木) 14時34分
はい、捕獲してまいりました
この子がそうです。
リスもいろいろなサイズが在るけど、この一番小さなサイズが一番かわいいと思うわ。
ヴィンティージの物は、なかなか味があるでしょう?
投稿: yuko | 2010年5月20日 (木) 14時43分
すっごい数をお持ちで羨ましい~
私もシュタイフが大好きなんですが
アンティークシュタイフはお値段もそれなりに
お高いし…手を出してしまうと止まらなくなりそうで
集められません
ドイツのギンゲンのシュタイフ工場に行くのが夢です
本当にyukoさんのコレクションはすごいですね
そしてすぐ写真に撮れる場所にドールなどが
ある環境が羨ましいです
投稿: chitoro | 2010年5月26日 (水) 12時58分
シュタイフは全部だして飾りきれないので、いつもは2、3個だけ出して後は箱の中です。
あとは気分しだいで 順繰りに飾っているのよ。
シュタイフ工場~
それは私にとっても夢の国デスわぁ
いつか行ってみたわ。
投稿: yuko | 2010年5月26日 (水) 16時26分