なに食べる?
片付けても、片付けても、どんどん大学から画材や作品を持って帰ってくるヒトがいるので、玄関の廊下が とーーーーっても残念な状態だ。
「学校に置いてくると捨てられちゃうモン。せっかく作った物だし。」と次女。
そりゃそうだが、どうにかしておくれ~~
掃除は順調に行っているが、かさばる次女の私物が本当に困ってしまう。。。。。。
食品の買出しに行ったら、お正月物ばかり。
もういくつ寝るとお正月だけど、平日はまだまだあるじゃないか。
今晩、明日も、明後日もなに食べればいいのさ。
| 固定リンク
コメント
わかる~何食べたらいいんでしょう?
値段も上がってるし・・・お節を予約したので、それまで鍋で乗り切るかな
投稿: Junno | 2010年12月27日 (月) 19時08分
うふふふf^^*
たしかに^^!
クリスマスのチキンモード オードブル
からの切り替えは一晩でしたね^^*
蒲鉾売り場が極端に広がるわぁ〜〜;
我が家も明日は新年ディスプレイを整えます。
(
投稿: MAYUMI | 2010年12月27日 (月) 23時11分
Junno家ではお鍋で乗り切るのね。
うちもそうしようかしら?
用意が、ほぼ切るだけ、という所も魅力的だしねぇ。
仕事が休みに入って家族がいると、ご飯の用意ばかりでウンザリです。
投稿: yuko | 2010年12月28日 (火) 09時24分
ほんと、ゲンキンなもので、あっという間に店の中がかわりましたね。
お正月が過ぎたら、今度はバレンタイン仕様になるのでしょうか?
新年ディスプレイ

わが家も今日はその日にしよう~~
ちょっとウキウキするわね。
投稿: yuko | 2010年12月28日 (火) 09時30分
お疲れ様です。
洗濯とキッチン掃除予定です(>_<)眠い
私も今日は当直明けですが
スーパーにはお高い蒲鉾など…たしかにまだ平日だけどお正月食品ばかりですね
今年は喪中だし地味に過ごします
穏やかな良い年をお迎え下さいね(^O^)
投稿: chitoro | 2010年12月29日 (水) 14時12分
chitoroちゃんも当直明けでお疲れ様です。
医療機関は盆暮れ、正月などお休みする訳にはいかないものね。
前に弟が暮れから正月にかけて入院した時には、本当に看護師さんは天使に見えましたよ。
体に気をつけてお過ごし下さいね。
投稿: yuko | 2010年12月30日 (木) 16時01分