ぽれぽれ動物
白木をみると、塗らなくては と、つい思ってしまうけど、この子達は別。
まあるくて、ツルツルの手触り、オトボケの表情が愛らしい T-Lab.というメーカーの「ぽれぽれ動物」
インドネシアのバリ島で職人さんが一つ一つ作られた手作り品だ。
単純なフォルムがなんとも可愛い
街の雑貨屋さんや ミュージアムショップなどで見かけた方もいらっしゃるのでは?
手間がかかった物なのに、一つ600円という価格。
出先で見かけるたびに一つづつ買い求めていました。
昨日は、手前のオットセイを購入。(あら、ちょっとピンボケ。。。。)
大きさは片手にのるぐらい。
よーーーく、ヤスリがかかって ツルツル スベスベしているので、両手で触っているだけでも何だか癒されるのよ
| 固定リンク
「お気に入りコレクション」カテゴリの記事
- 可愛い缶入りお菓子たち(2025.02.18)
- 春(2024.04.01)
- 可愛いミニカー(2023.08.24)
- 春のお菓子缶(2023.03.04)
- おうちで金継ぎ(2023.02.13)
コメント
白木を見ると、、、^^*のくだりに吹き出しました^^*
本当に気持ち良さそう^^*
手に平でコロコロさせていたい感じですね^^*
癒されました^^*
投稿: MAYUMI | 2010年12月22日 (水) 18時40分
最近は、古屋先生のスタンプシリーズが出ているので、無地の布製品を見てもスタンプを押したい衝動にかられます。
素材を買い込んでも作りきれないのでグッと我慢しているんだけどね。
ぽれぽれ動物の一番のお気に入りは、象さんです。
見ても触っても楽しめますo(*^▽^*)o
投稿: yuko | 2010年12月23日 (木) 08時19分
これ激かわいいですね(^O^)
初めて見ました♪
私個人的にはカバが好き
ちなみにどこに出かけたら買えますか?
カバほしいです(^0^)/
投稿: chitoro | 2010年12月29日 (水) 14時18分
ぽれぽれ動物はこちらのティーラボのホームページで聞いてみると最寄のお店を教えて下さるそうですよ。
http://www.t-lab-japan.com/index.html
私が買ったのは浦和のパルコの雑貨屋さんだけど、池袋の方でもきっと売っているお店があるのでは?
投稿: yuko | 2010年12月30日 (木) 16時15分