今日からリフォーム
3月11日の地震よる上の階からの水漏れで散々だった我が家ですが、地震保険がおりたり、上の階の方からの好意も受けることが出来て、めでたく本日からリフォーム開始です。
一昨日、昨日と家族全員でキッチン、リビング、廊下、玄関の物を
和室に移動するのが、それはそれは大変でくじけそうでした(ノ_-。)
いつからこんなに物が増えたのだろ・・・・・・
食器棚も動かすので、食器もぜーーーーーんぶ外に出さなくてはいけないし、
知らぬ間に本の量も増え(イエ、知っていました(u_u。) 重たいし、
ありとあらゆる物を何箱もダンボールに詰め、何だか気分は引越しだ。
朝8時前には職人さんが到着。
ベリベリと壁紙を剥がされ、ガランとしたリビング
玄関も。 何だか自分ちではないみたい。。。
そして、隣の和室は物であふれ・・・・
そして、私はお茶セットを持って、パソコン部屋でひきこもり中。
| 固定リンク
コメント
yukoちゃんお疲れ様です。
数日後にまた「我が家じゃないみたい♪」って、夢のように素敵になったお部屋の写真アップ、楽しみにしてます(o^-^o)
我が家も私のモノだけでも、本もCDも増え続けています・・・食器棚の中の食器類・・・使っているのはいつも同じで、なんか数年も触ってないの、たくさんあるけど、使ってないからきれいだし・・・こういうのどうするべきか悩むね~・・・
投稿: あっこちゃん | 2011年4月25日 (月) 11時20分
あっこちゃ~~ん、暇だよぉ~~~~
コメント来たらすぐにお返事書いちゃうよ。
素敵なお部屋。。。。って言っても、レベルアップの為のリフォームではなくて現状維持というか現状回復の為のものなのでリフォームしてもたいしたこと無いよ、、、たぶん。
パソコン部屋も半分以上、物を入れたので、スペースが無くて何も出来ない
午後からはミーコちゃんの仕事がきているので、少し荷物をどけてコソコソ仕事をしようかなぁ。
投稿: yuko | 2011年4月25日 (月) 11時59分
yukoさん
わああああ~~~~、大変なことになってますね!
今回の地震で、こういう震災も起こりうるんですね。
ホント、お疲れ様です。
うちも、築20数年で壁紙とっくに張り替え時期だと
思うけど、家具や荷物の移動がイヤで放置中。。。
荷物は、yukoさんちより凄いことになってるわ~~~。
きれいになったお部屋、楽しみですね。
ゆっくり新築気分を味わってね。
投稿: hiroko | 2011年4月25日 (月) 12時06分
hirokoさ~~ん、4日間もかかるのよぉ~~
うちも丁度20年目なのでいい機会と言うことにしておきます。
キッチンなんて汚れてきていたから上から水がもれた後がはっきりして保険屋さんに説明しやすかったわ。
ぼんやりしていると、きっちり朝8時は職人さんがくるのであせります
投稿: yuko | 2011年4月25日 (月) 14時05分
わぁっ! 凄い!
荷物動かすの大変でしたね
お疲れ様でした!
しかしリフォーム終わるまで4日もかかるのね。。。
キレイになるの楽しみに何とか乗り切ってね~
投稿: fairycat | 2011年4月25日 (月) 17時53分
この荷物を元の場所に戻すかと思うと気が重いです。
5月連休は部屋の掃除に終わりそうよ。。。。トホホ
和室に入りきれないものは、洗面所やトイレの中まで物が避難しているのよ
投稿: yuko | 2011年4月26日 (火) 09時03分