小さな女の子ボックス
雑貨屋さんで素敵な本を購入。
あら?二人で読んでいるの?
なんちゃって、実は本ではありません。
本型のボックスでした( ^ω^ )
以前から買い集めた小さなビスクの女の子、キューピー、チャーム、シール、レースなどを留めて、簡単なミニチュアコレクションボックスを作ってみました。
ちなみに 二人のビスク女の子は「まぐのりあ」さん作、キューピーは、「のばらさん」作です。
小さかったころの娘達を思い浮かべて作りました。
写真は、今から17年ぐらい前・・・・・・雨上がりのバラ園で。
子育ては大変だったけど、今思えばあの頃は貴重な宝石のような日々だったな。
| 固定リンク
「ドール」カテゴリの記事
- ネイチャーアニマル ワンダーランド 2017 のお知らせ(2017.11.03)
- 銀座ビスクドール展(2016.09.06)
- ミツバチなふたり(2016.07.19)
- お久しぶりのケリーちゃん(2016.07.14)
- ミーコちゃんと目玉親父(2016.07.13)
「ミニチュア」カテゴリの記事
- お菓子のおうち(2018.03.13)
- Kalitaのミニチュアコレクション(2016.02.29)
- ときめきセーラームーン(2014.10.03)
- ねむりえじこ(2014.07.24)
- ミーコちゃん女子会をする(2014.07.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
素敵なミニチュアコレクションボックスですね~



の気持ちが勝ってしまいますよ
こんな風に素敵に出来るなんて
やっぱりyukoちゃんはセンスイイワァ
お嬢さん達~雨上がりの薔薇の前で
絵になりそうですね~オリジナルの題材にもなりそうね
私もオリジナルもしなくては・・・と先生の作品も書きたいし・・・と思うも・・・先生の作品を
投稿: 舞 | 2012年2月 5日 (日) 13時38分
yukoさ〜ん^^*
雨上がりのバラ園**二人ともおしとやかな*おすまし顔に見えますぅ〜
静かな姉妹だったのでしょうね^^*
素敵なコレクションボックス素晴らしいです。
ましてや、ちょっと作ってみましたぁ〜
のように軽やかな雰囲気が羨ましいです。
投稿: MAYUMI | 2012年2月 5日 (日) 20時49分
すごく素敵・・・ボックスも思い出の写真も・・・なぜかちょっと泣けました・・・(o^-^o)
暦では春だけど、まだまだ冬本番中・・・風邪などひかれませんように(*^-^)
投稿: あっこちゃん | 2012年2月 5日 (日) 22時51分
作家さんが作った小さなビスクやチャームを取り付けただけだけど、結構可愛く出来上がったかな?
この小さなビスクを買ったとき、いい箱を見つけたら作ろうとずーっと考えていたのよ。
オリジナル・・・・自治会役員の任期を終了したらぼちぼち始めようかと、、、
でも、亀の歩みです。
あぁ、もう時間がないのに!! ちょっとあせります
投稿: yuko | 2012年2月 6日 (月) 07時35分
この写真ではおとなしそうに見えるけど、小さな頃は結構2人でけんかをしていましたよ。
並んで座っていたら、足がぶつかったとか、そういうつまらないことで。
あんまりうるさいので、1メートル以上近づくなと怒った覚えが。。。
大人になって、今では仲良姉妹です。ホッ
投稿: yuko | 2012年2月 6日 (月) 07時42分
あらぁ~?泣けてくるなんてなぜ?
あっこちゃんにも子育て中の素敵な思い出があって、よみがえって来たのかしら?
本当に寒い日が続きますね。
出かけるときにはカイロをお腹に貼って、マフラーはぐるぐる巻きですっ!
あと、家の中でも靴下は2枚。
冷えは体に悪いからね。あっこちゃんも体調に気をつけてね。
投稿: yuko | 2012年2月 6日 (月) 07時48分