残りの布でがまぐちを作る
100円均一に行ったら 口金が売っていたので、いくつか買って帰ってきた。
以前、がまぐちポシェットにリメイクを頼んだmarble SUDの生地がまだ残っていたので
それを使っておそろいのがま口を作ることに。
ガムや飴や薬など、出かけ先でちょっと口にしたいものを入れることに。
カルトナージュ用に頂いたキャスの生地で 今度は小さめの口金で挑戦。
説明書通りの形にしたら、なんだかいびつでカワイクない。
自分なりに形を変えないとダメみたい(イエ・・・私がヘタクソだから?)
・・・・・それに経験も必要そうです
| 固定リンク
「お気に入りコレクション」カテゴリの記事
- 可愛い缶入りお菓子たち(2025.02.18)
- 春(2024.04.01)
- 可愛いミニカー(2023.08.24)
- 春のお菓子缶(2023.03.04)
- おうちで金継ぎ(2023.02.13)
コメント
すごーいです。
何でも出来るんですね。
うらやましい~~~。
投稿: ひみつの花園 | 2012年9月 9日 (日) 21時12分
口金には作り方の説明書が付いていたので、誰でも作れるのですよ。
うまい下手はあるでしょうけど・・・・
花園さんも挑戦してみてください。
きっとうまく出来ますよ
投稿: yuko | 2012年9月10日 (月) 06時41分
ご無沙汰してしまいすみません
あちらには遅くなりましたが
させていただきました。

私も偶然先週100円均一の金具でがま口を作りました。かなり慎重にきちんと縫ったのに、いざ金具にはめようと思ったらどうにもこうにも金具に合わず大失敗しました
何がいけないのか分からずショックでした
やっぱり型紙はちょっと手直しが必要なんでしょうか?
無理矢理金具に嵌めたら開く部分が少なすぎて開かないがま口になりそうです
投稿: chitoro | 2012年9月10日 (月) 15時46分
可愛くできましたね~


何でも器用に作られて羨ましい
がま口~自分で作れるなんて。。。
私も作ってみようかな
投稿: 舞 | 2012年9月11日 (火) 06時59分
chitoroちゃん、お返事ありがとう。あちらの
は拝見させてもらいました。
お互いいろいろありますが、どうにかこうにか踏ん張って行きましょうね。
せっかく作ったのにサイズが合わなかったなんて、残念ですねぇ。。。。どうしてなのかしら?
chitoroちゃんなら、次に作る時にはきっと上手くいくでしょう
ブログでお披露目待っていま~す
投稿: yuko | 2012年9月11日 (火) 15時42分
がま口は初めて作ってみたのですが、まぁまぁな出来具合です。。。。
がま口を作るのなら、生地はやわらかいものより、少し張りのある生地の方が出来栄えが良いように思います。
ぜひ、作ってみてね。出来たら見せてね
投稿: yuko | 2012年9月11日 (火) 15時46分