チャイナドールキット
今月、日本橋三越で行われた「小関くに子と仲間たち展」で ドール作家white rose 、のばらさんが制作した小さくて可愛いキューピーさんのマチ針&ピンクッションと、チャイナドールのキットを手に入れていたので数日かかって作ってみました。
まずは、チャイナドールのボディが完成。
体長約12センチ、黒髪がレトロな雰囲気の可愛い子です。
やわらかなピンクのドレスも完成
のばらさんが描くドールのお顔は、どんな小さな子でも清楚で可愛い
手持ちの小物と並べて・・・・・・ムフフ(* ̄ー ̄*)
白木だったボックスも、全体を3種類の淡い色見の絵の具でスポンジングをし、ふたの部分にもペイントしてみました。
材料が揃っているキットは手軽で楽しいな
また一つ宝物が増えましたヽ(´▽`)/
のばらちゃん、感謝~~
| 固定リンク
「ドール」カテゴリの記事
- ネイチャーアニマル ワンダーランド 2017 のお知らせ(2017.11.03)
- 銀座ビスクドール展(2016.09.06)
- ミツバチなふたり(2016.07.19)
- お久しぶりのケリーちゃん(2016.07.14)
- ミーコちゃんと目玉親父(2016.07.13)
コメント
yukoさま〜**
かわゆす〜**です。
くびれの無いボディーを見てとても親近感を覚えている私です^^;
ドレスの裾から見える足は私がモデル^^?と思える程です。
ソーイングしてペイントして充実ですね☆☆☆
投稿: MAYUMI | 2012年10月21日 (日) 22時49分
こんばんは
先日はありがとうございました。

さっそく楽しく仕立てて下さって嬉しいですー
ボックスは コラージュボックスにしていただけるといいな♪と思いながら
セットしたものだったのですが 想像を超えています!!
ペイント素敵すぎです
投稿: のばら | 2012年10月21日 (日) 23時58分
わはは。くびれが無いのが親近感って・・・
家事の合間に作っていたので案外時間がかかってしまいましたが、やっぱり作るのって楽しいぃ~~
縫い物はそれほど得意でないので、はじめから材料が揃っているキットはやる気が出ます。
投稿: yuko | 2012年10月22日 (月) 10時52分
のばらさん、見に来てくださりどうもありがとう。
髪やお顔もペイントのチャイナドールは、いつものブリュやジュモウとは違った味わいでいいですね。
あの型紙でお着替えのドレスも作ってあげたいでわ。
のばらさんのこれからのお人形作りも期待しています。 可愛い子を沢山作ってね
投稿: yuko | 2012年10月22日 (月) 11時06分
いいなぁ素敵なキットですね
私もイベントに行きたかったです。
キューピーもまた(キューピー好きなので)かわいい♪
後ろに写ってるベアのトールペイントBOXも気になります(笑)
yukoさんの技術でアレンジされた素敵な箱に入れられてお人形も幸せですね(^-^)
投稿: chitoro | 2012年10月28日 (日) 19時58分
ビスクドール作りを離れても、なんかちょっとしたものが作りたくなるのよ。
そんな時はキットで気分だけ味わっています(笑)
後ろに写っているベアのボックスは、古屋先生デザインのソーイングボックスで「古屋加江子のトールペイント テディベアコレクション」(日本ヴォーグ)の中に出ています。
本屋さんで見かけたらぜひ手にとって見てくださいませ。
カワイイじょ( ^ω^ )
投稿: yuko | 2012年10月29日 (月) 16時20分