最近読んで面白かった本です。
私は野鳥が好きなので、とっても楽しんで読むことができました。
それにしても、鈴木俊貴先生のシジュウカラを通しての動物言語学に対する熱意はすごい物があるなぁ。
私が住んでいる所は、住宅地ではありますが、近くに公園、遊水池、木立、畑があるので、スズメはもちろん、シジュウカラ、ヒヨドリ、メジロ、コゲラ、モズ、ツグミ、ジョウビタキ、イソヒヨドリ、カワセミ、セキレイも見ることができます。
お散歩は、鳥を見るのに上を向いたり、野草を見るのに下を向いたり、忙しいのでした。
羊毛フェルトのシジュウカラは以前作った物ですが、少々頭デッカチです😆

最近のコメント