私とヴァイオリン
今年は知り合いの演奏会🎻に3回ほど足を運びました。
あぁ、やっぱり音楽っていいな。
オケや室内楽っていいなぁ。。。て、
そういえば、私もヴァイオリン持っていたんだ💦と思い出して久しぶりに弾いてみたら、弦はうまく押さえられないし、弓はガクガク。
ビックリするほど全然ダメでした😱
という訳で、最近は、いつでもサッと楽器を弾ける様にリビングに置きっぱなしにしています。
大昔に買った練習用の安楽器の方なので、気を使わずに弾けます。
(良い方のは傷が付いたら夫婦喧嘩勃発になるので弾きません💦)
楽器は、習いにいかないと上達しないのは承知しておりますので、本当は先生のところに行きたいけど、毎日の様にする練習や、月謝の高さを考えるとワタシにはハードルが高いのでありました。。
なので いつまででたっても「新しいバイオリン教本3」から抜け出せない🤣
昔、ヘタクソながらも室内アンサンブルやアマチュアオケに入っていたのは幻だったのか❓と思う。
でも、いいの。楽器弾いてるとなんだか楽しい🎵✨✨
画像は↓、2015年に制作したマザーグースの話から。
この子たちは、ピアノを演奏したり先生をなさっている方のおうちにお嫁に行っています。
最近のコメント