ミニチュア

お菓子のおうち

昨年、三匹のこぶたと、三匹のくまの小さなおうちのオーナメントを作ってみて楽しかったので、今度は古屋加江子先生の本の中からデザインをお借りして、グリム童話の中の「ヘンゼルとグレーテル」に出てくるお菓子のおうちを作ってみました。

デザインボードを裁断して、組み立て、下塗りをしてペイントです。

手のひらサイズo(*^▽^*)o

素材は紙なので軽いです。

Image7_2

もう片面

Image8

この本に出ているデザインを立体の面に描いてみました。

Image5


Image6

| | コメント (0) | トラックバック (0)

Kalitaのミニチュアコレクション

ちいちゃいもの大好きな人の中では今話題のガチャで、

Kalita と niko and...のコラボのミニチュアコレクション です。

ニコアンドの店先に置いてありました。

娘に「おねがーーーい、やってきて♪」 と頼んで  とりあえず4回ガチャりました。             

 

とりあえずダブらなくて嬉しい~  

Img_2404
                                                              

サーバーと ラウンドスリムミルも欲しいけど、次挑戦したら絶対ダブるだろうなぁ。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

ときめきセーラームーン

長女が、ガチャガチャで欲しかったセーラームーンのミラーをゲット出来たと嬉しそうにしています。

現在26歳の娘が、幼稚園~小学生時代に一世風靡したアニメの「美少女戦士セーラームーン」

二十代のお嬢様をお持ちのお母様方はよーーーーく ご存知ですよね。

土曜日の夜はアニメが始まるのを楽しみにしていましたよね。                            

 

ミラーは小さいもので直径4~5センチ (ちゃんと測っていないので正確には?です)

裏が鏡になっています。

Image
                                                               

最近は、セーラームーンといろんなブランドとのコラボ商品が出て来て、長女はそれを目にするたびに ときめいてしまうそうです。

当時アニメを夢中で見ていた少女たちが大人になって、自由にお金が使える歳になったからかな?

完全にお財布をねらわれていますな(笑)                                        

 

長女がfacebookに載せたところ、同じ世代の友達から「私もほしぃ~~!」「そのガチャガチャどこでやったの?」と大反響だったとか。

フフフ(^m^) みんな いくつになってもこの手のミラーやコンパクトにはときめいてしまうのね。

ちなみに 私の時代は 「ひみつのアッコちゃん」のコンパクトでした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ねむりえじこ

最近は、こけしを集める 「こけし女子」という方々がいるとか、いないとか、、、、

確かに「こけし」は可愛いと思ったが、今までなかなか自分で買おうと思う子に出会わなかった。

が、先日とうとう我が家に こけしがやってきました~ヽ(´▽`)/  初こけし~                          

 

福島県の「木地処さとう」さんからお迎えした その名も「ねむりえじこ」

ねむりえじこと一緒に入っていた説明書きによると、「ねむりえじこ」とは、、、

昔、農家の方は、生まれて間もない赤ちゃんをやわらかい稲わらで作られた「えじこ」というかごに寝かせて、田畑の傍らに置き、農作業に精を出していたそうです。

そんな 暖かくやわらかなえじこの中で 眠っている赤ちゃんを表現したこけしです。               

 

すやすや眠るあどけないお顔、なんて可愛いのでしょう。

中のこけしは、固定がされていないので、指でくるくる回すことが出来ます。

Img_1054

普通サイズは直径が約7cmほどありますが、可愛かったので後から ミニサイズの直径4cmのねむりえじこも作ってもらいました。

お顔はもちろん手描きなので二人の顔つきは少し違っています。                                      

 

Img_1055

なんだか娘たちが赤ん坊だった頃に似てるわ・・・・・と、お伝えしたところ、よくお買い求めになったお客様からそう言われます。とのこと。

みなさんそんな優しい気持ちになって このこけしを眺めるのですね。                         

 

Img_1052

 

手のひらサイズの可愛いこけしですo(*^▽^*)o

Img_1057

| | コメント (6)

ミーコちゃん女子会をする

ご存知の方も多いと思いますが、セルロイド ドリームのミーコちゃんのお顔のバリエーションを時々描かせてもらっています。

今まで描いたお顔の子はサンプルを残してあり、セルやさんからの注文が入ってもすぐに描ける様にしています。

今日は、そのサンプルちゃん達が集まってジュースで乾杯~~

暑くて飲まなきゃ やってられないよねぇ( ´艸`)プププ                         

 

Img_1041
                                                            

 

グーグリーミーコと スマイルミーコのお顔が描き終わったので、先ほどセルロイドドリームに送り返す。

この後、セルやさんが胴体に手足をつけてくれて完成です。

 

__

| | コメント (2) | トラックバック (0)

小さいベビーセット

昨年のドールワールドの時に3人ほどのお客様からこう言われました。

「もっと小さい物があればなぁ。 私小さいのが好きなの

あの日は別の階でミニチュアショーもやっていたから そちらから流れてきたお客様だったのでしょうか?

同じ手間なら、大きい方がいいと持っていた私の概念を崩すお言葉。

それならば 作りましょう~  私も小さいもの好きだし(*^m^)                            

 

で、作ってみた。  思っていたより時間がかかった。

こんなもんでも10時間以上かかった~! ( ̄Д ̄;;

色々セットしてみて 改めて、ビスクドールでトランクセットを作る作家さんは何て根気のいる仕事をしているのだろうと感心した。

本タイプのボックス。 表紙は、アメリカンビンティージの布を貼りました。

Img_05362

小さめに作ったつもりでも、箱の中のうさちゃんは、7,5cmあります。

Img_05522

右側にはうさちゃんと一緒にカラーたまご、クローバー、どんぐり、天道虫、4つのラッキーアイテムを。

左側にはおもちゃや、ガラガラ、哺乳瓶等を。

同時にもう一つ作っています。それは次回に。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ル クルーゼ キッチンマグネット

お友達のブログを見ていたら ル クルーゼのマグネットが、ペットボトルのおまけについている画像を見かけたので、ほしいなぁ~と思っていたら いつものスーパーで出会いました

いつもは底値のウーロン茶を買うのですが、今日はこちらを大人買い

Img_05242

まだ、ママが決まっていない うさちゃんとパチリ 

チョコットショップには、まだおうちの決まらない子がおります 宜しくお願いします

決まらなかった子は今年のドールワールドフェスティバルに連れて行きます)

色とりどりのマグネットも うさちゃんもかわいいぃ~

クマちゃんたちも ながめています。

Img_05322

実物の ル クルーゼの鍋と比べてみる。

Img_05332
あ、レンジが汚れているね 汗

あれは一昨日作った かぼちゃのスープがたれた跡・・・ Σ( ̄ロ ̄lll)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

テディベア フィギュアコレクション

昨日は年に1度の主婦検診。

毎度の事なのだが、胃の検診でバリウム飲んで あの台にのる事を考えると前の日から憂鬱であったが、心を無にして挑む。←大げさっ

いつもの年より検診者の数が少なめでスムーズに全ての項目が昼前には終わり、帰りに病院の近くの寂れたスーパーに寄るとなんとあのガチャガチャ

10年ぐらい前に のど飴と一緒に発売されていたTEDDY BEAR フィギュアコレクション

あの時には箱で売られていたのだが、飴はなしでカプセルにベアだけが入っているではないか。

ギャレットでも大流行でみんな大人買いしていたっけ。

今頃、なぜここにぃ~~

私は全部そろわなかった事を思い出し、「こんなところまで来て、いい年のおばさんがガシャガシャをしているのもナンダカ、、、」と思ったが回りに誰もいなかったので、200円投入すること2回。

エドワード(右)とフランツ(左)が出てきたよ

Img_90732

それでもコンプリの夢は叶わず。。。。

むか~し集めたテディベアたち。 

Img_90763

本物そっくりなアンティークベアたち。小物も可愛い。

Img_90773

いつか第3弾が発売してくれたらまた買うのにな。

久しぶりにベアーと遊ぶミーコちゃん 

Img_90792

                                                             

 

機嫌よく帰宅したが、午後からまさかの頭痛で寝込む。

いつになっても直らず、鎮痛剤を飲んで早めに休みました

| | コメント (0) | トラックバック (0)

きのこストラップ

これがカワイイという範囲の中にあるのか私にはわからないが、

長女は「かわいい~~」と言ってすっごく気に入って集めている。

いわゆるガシャガシャとか、ガチャポンのきのこのストラップ。

結構リアルに出来ている。

ここには写っていないが、きのこの一つとしてトリュフのストラップもあるんだけど・・・・・・

なんだか黒い塊なの。 きのこと言うよりもまるでウ○○

数あるきのこの中から何でこれをモチーフとして選んだのかナゾ。

あれだけはストラップとして使えないだろうなぁ。

Img_85282jpg
特にシメジは本物そっくりw(゚o゚)w

一番カワイイと思われる赤いきのこをスマホに付けて職場に行った長女。

案の定、「それってカワイイのぉ?」とひかれたらしい                                                                                                                                 

 

| | コメント (2) | トラックバック (0)

ガチャガチャ まんまるいぬ

スーパーに買い物に行ったらガチャガチャがズラーと並んでいた。

ちょっとのぞいたら可愛くてつい。。。。。。

「まんまるいぬ」って言うんだって。 

16cmのミーコちゃんと並べれば大きさが分かるかな?

Img_79482jpg

確かに丸まっている(*^m^)

Img_79492jpg

8種類もいるなんて!

買い物行くたびにガチャガチャの前に立ってしまいそうで怖い・・・・

Img_79452jpg

| | コメント (4) | トラックバック (0)